MENU

産休・育休中の英語の勉強完全ロードマップ(初心者向け)

  • URLをコピーしました!
子育て中のママ

英語ができるようになりたいけど、英語初心者すぎて何して良いかわからない!

英語初心者かつ、産休育休から英語の勉強し始めて6年目の私が手探りでもがいて実感した、

・当時知りたかった「情報」

・どうやったら良いかの「方法」をご紹介いたします。

この記事が役立つ方

・英語初心者
・過去に英語の勉強は頑張ったけれど、英語を話すのは全然自信がない
・将来こどもと英語を楽しみたい
・少しでも子育てに役立てられるように自分も英語を話せるようになりたい

目次

STEP1:結論・・・英語の発音矯正+オンライン英会話が最強

私のその後の運命を変えたのは、「英語の発音矯正」!
私が今、英語が話せるようになったのは、産休・育休中に発音矯正をしたからです。

あわせて読みたい
STEP1:結論はオンライン英会話と発音矯正が最強 産休・育休中の頃のワタシ・・・ 英語できるようになりたい、話せるようになりたい! って思ったものの、 ど、ど、どうしたらいいのぉ~~~ ネコロンデ仙人~!!? ワ...
たのねこ

中高生のお子さんを持つお母さま(お子さんに塾など課金し尽くした親御さん)からどうしたら英語伸びるの!?と真剣に相談されることが多いです。

あとは、私の職場は国際色ゼロですが、今年突然、外国のお客様が来ることがあって、通訳頼まれたりしました。

このような状態になるために、わざわざ外出しなくて良かったんです。

産休・育休の時に、外出しなくても毎日練習ができるオンライン英会話+発音矯正をしたからです。


これらをしていなかったら、私の今の英語力も出会いも、雲泥の差があると実感しています。

(むしろ人生が変わっているレベル)

私自身、英語超初心者。

産休・育休中に英語の勉強を始めて、
自分がこんなに英語話せるようになって、人との出会いも変わるなんて思ってもみませんでした。

しかし、私が英語の勉強を始めたころは、今みたいにネットで情報も多くありませんでした。

記事:発音矯正は?英語初心者だからこそ、その後の英語の勉強が最適・合理化される!

もし、あなたが、英語初心者から英語の勉強を始めたい!話せるようになりたい!

英語の勉強はしてきたけど、話せない。話せるようになりたいなぁ・・・

子育て中のママ

でも、どうしたらいいかわからない!

と、当時の私の様に悩んでる方がいらっしゃればお力になりたい!

私が今まで経験して学んだこと、当時の私が、あの時知りたかったことを、この完全ロードマップとしてまとめさせていただきました!

STEP2:英語初心者すぎて知らなかった あの頃知っておきたかったこと〇選

ネットって検索すれば色々知れますけど、「自分が何がわからなくて、何を知りたいのか」がわからないと、

検索ワードがわからず、検索で探すことすらできないんですよね。

当時の私は、がむしゃらに英語の勉強をしていました。

私は学生時代、英語どころか他の教科も赤点で進級や卒業もできないと言われていたレベルで英語わからなかったんですよね(それでもやろうとしたという・・・笑)

私が何年も英会話を勉強してきて、実感したことが、ある日ネット検索すると簡単に見つけれたんですよね。

それは私が成長できたからなんですけど・・・

皆さんには今のうちにお伝えしたい!このサイトを見たあなたは、私の情報不足で苦しんだことは苦しまなくて良くなります。

STEP3:産休、育休中のオンライン英会話にはメリット・しないと大きなデメリットだったと後から気づいた件

こどもは0歳から毎日、英語の先生と私の英会話を聞いていたからか、耳がめちゃめちゃ良いし、英語の発音も良いです。

そして、育休から仕事復帰すると、時間も体力もお金も全然ありませんでした。

私が産休・育休中に英語の勉強をして良かったメリットを、記事にまとめました。

記事 産休・育休中に英語をするメリット(ポジティブ編)

産休・育休中に英語の勉強をするメリット(ネガティブ編)

ここからは勉強のやり方について紹介します

たのねこ

ここからは英語の勉強の仕方についてご紹介します!

STEP3:英語学習で心の迷子にならないマインド設定をしようてどうなりたいかをを明確にする

この人の言う通り!この方法ならいける!思考停止で頑張れちゃう!

と、アドレナリン大放出でやっている時って、すごい楽しいんです。でも、行き詰るとドツボにハマる。

私が、過去の育休中の英語学習後にハマったこと、陥ったこと、どうやって落ちた後のマインドを持ちあげたかを紹介します。

自分が英語を勉強してどうなりたいかをを明確にすることがすごく大切です!

STEP4:オンライン英会話の始め方。発音矯正の方法、学習の流れ

いきなり発音の矯正と言われたって!(;・∀・)

オンライン英会話!?外国人と話す!?え、ワキ汗とまらない!無理だよ!(←過去の私)

そりゃ、話し続けたらいつかは英語話せるようになるでしょう。でも!そこに行きつくまでに色んな不安やハードルがあるんです!

そんな過去の超絶初心者の私のエピソードから、乗り越えた方法をシェアいたします。

おすすめオンライン英会話

AIの発音矯正はどうなの?

私は英語初心者には最初からはおすすめしません。

なぜかというと、英語で人とコミュニケーションができるようになりたいのがあなたの目的ならば、最初から英語を話す人たちと話すことに慣れた方が良いからです。

AIのアプリ極めた、TOEICで高得点を取るのはそれは素晴らしいことですが、それが生身の人間と話すことのスキルは、実は全然違うし、なれるまでに時間がかかります。

こんなに勉強したのに自分はやっぱ英語話せないんだと自信がなくなるかもしれません。

私が英会話が楽しい!と思ったり自信を持てるようになったのは、英語の先生との育休中の孤独な期間に、「人と人とのつながりやあたたかさを感じながら、英語学習で自分や将来の子どものために役に立っている」と思えたからです。

私もオンライン英会話はじめは汗だくのボロボロでした。

それでも話せるようになったおススメのオンライン英会話をご紹介します!

記事:おすすめオンライン英会話会社

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次