MENU

ネイティブキャンプの口コミ・評判を徹底分析!メリット・デメリットや受講者の体験談まとめ

当ページのリンクにはプロモーションが含まれています。
  • URLをコピーしました!

オンライン英会話を始めたいけれど、「どのサービスがいいのか分からない」「できるだけたくさん話したい」「予約の手間なくレッスンを受けたい」と思っている人も多いはず。

そんな方におすすめなのが【ネイティブキャンプ】です!

ネイティブキャンプは、スマホ・タブレット・PCがあれば、いつでもどこでも受講できるオンライン英会話。回数無制限で受講できるという大きな特徴があります。

この記事では、ネイティブキャンプの特徴や料金プラン、実際に使って感じたメリット・デメリット、口コミ評判などを詳しく解説します!

ネイティブキャンプ公式サイトはコチラ

目次

ネイティブキャンプの特徴

ネイティブキャンプは、一般的なオンライン英会話とは異なるユニークな特徴があります。

1. レッスン回数無制限で英語漬けになれる

他のオンライン英会話では、週〇回や月〇回といった回数制限がありますが、ネイティブキャンプはレッスン受け放題

1日1レッスンでは物足りない人や、スキマ時間にたくさん話したい人にピッタリです。

2. 予約不要!思い立ったらすぐレッスン

「今すぐ話したい!」と思ったときに、24時間365日好きなタイミングでレッスンを受講可能。

予約不要なので、「今日は時間ができたから英会話しよう」という柔軟な使い方ができます。

3. 世界135ヵ国以上の講師とマンツーマンレッスン

アメリカ・イギリスなどのネイティブ講師はもちろん、フィリピン・セルビアなど世界中の英語講師が在籍。

初心者向けからビジネス英会話まで、幅広いレッスンが受けられます。

4. スマホ・PC・タブレットでどこでも受講OK

専用アプリをインストールすれば、カフェや移動中でも英会話レッスンが可能。

パソコン不要で手軽に英語学習ができるのも魅力ですね。

5. AIスピーキングテストが無料で受けられる

ネイティブキャンプでは、AIによるスピーキング力測定が可能。

毎月無料で受験できるので、英語力の成長を可視化しながら学習を進められます。

ネイティブキャンプの料金プラン

ネイティブキャンプには、用途に合わせた4つのプランと、オプションが用意されています。

基本のプラン

  • プレミアムプラン
  • ライトプラン
  • ちょこっとキャンプ
  • ファミリープラン ※家族割

料金一覧

スクロールできます
料金プレミアムプラン
(人気No.1)
ライトプランちょこっとキャンプファミリープラン
価格7,480/月5,450円/月2,980円/月1,980円/月
年割 ※16,480円/月なしなしなし

・価格は税込価格
・ファミリープランは家族がプレミアムプランに加入していた場合利用可。

ネイティブキャンプは2024年2月に1,000円/月の値上げをしました。そのため、プレミアムプランについては、年間割引ならば以前と同額の料金(6,480円/月)で続けられるような年間割引サービスができています。

サービス内容の比較

スクロールできます
料金とサービスプレミアムプラン
(人気No.1)
ライトプランちょこっとキャンプファミリープラン
年割〇 あり
7,480円/月→6,480円/月
×××
内容回数無制限で受け放題月8回予約レッスン※21日10分 毎日気軽に英会話ができるプレミアムプラン加入中の家族(代表者)がいれば月額1,980円で利用可
1日のレッスン時間5~25分選択可
何回でも受講OK
25分10分5~25分選択可
何回でも受講OK
予約追加料金(コイン)が必要不可追加料金(コイン)が必要
教材×
フリートークのみ受講可

※2 ライトプランの月8回は、100コイン講師を8回予約した場合を想定(100コイン=200円)

オプションプラン

さらに、ネイティブスピーカーのレッスンが無制限で受けられる「ネイティブ受け放題オプション」(9,800円/月)もあります。

「ネイティブ講師と話したい!」という方は、こちらのオプションを追加するのもアリですね。

オプションプランは2つあり、ネイティブ受け放題オプションを申し込むと、もうひとつの「カラン受け放題オプション」は無料で受け放題になります。

ネイティブ受け放題オプションカラン受け放題オプション ※2

9,800円/月(税込)

・ネイティブの予約コインが半額
・カラン受け放題オプションが無料

4,900円/月(税込)

・カランメソッドのレッスン受け放題


※カランメソッドとは:イギリス発祥の学習法。通常の4倍速で習得できると言われ、英語を日本語なしに理解し、素早く反応するための英語脳を鍛えることができる。

ネイティブキャンプのメリット・デメリット

実際に使ってみて感じたネイティブキャンプのメリット・デメリットをまとめました。

メリット

• レッスン受け放題なので、好きなだけ英語を話せる

• 予約不要で、思い立ったらすぐに英会話ができる

• スマホ1つで受講可能、PCがなくてもOK

• 24時間365日いつでも受講可能

• 豊富な教材(TOEIC対策、ビジネス英語、旅行英会話など)

• AIスピーキングテストが無料で受けられる

レッスン回数無制限なのは、特に英語学習に本気の人にとって大きなメリットですね!

デメリット

• 講師の質にバラつきがある(人気講師は予約が取りにくい)

• ネイティブ講師はオプション追加が必要(別途9,800円/月)

• 通信環境が悪い講師もいる(音声や映像が途切れることも)

• 講師との相性が分からないまま受講することも

ネイティブ講師のレッスンを受けるには、追加でオプション料金がかかる点は、他のオンライン英会話と比較すると少し高め。

また、講師の数が多いため、相性の良い講師を見つけるまでに時間がかかることもありますね。

ネイティブキャンプの口コミ・評判

実際にネイティブキャンプを利用した人の口コミを紹介します。

良い口コミ

予約不要、24時間受け放題が最高

日本人がいる安心感

コスパ良し

✔「予約不要でいつでも受講できるのが便利!」

✔「たくさん話せるので、英会話のハードルが下がった」

✔「日本人カウンセラーがいてサポート充実」

✔「教材が豊富で、レベルに合った学習ができる」

✔「スマホだけでレッスンを受けられるのが助かる」

特に「予約不要」「回数無制限」に魅力を感じている人が多いですね。

悪い口コミ

通信状況にムラあり

講師の当たりはずれがある

✔「英語は続けないと効果を感じられない」

✔「ネイティブ講師はオプション追加が必要で割高に感じる」

✔「たまに通信状況が悪い講師に当たることがある」

✔「講師によっては授業が単調になることも」

✔「ちょこっとキャンプは教材が使えないので物足りない」

講師の質にバラつきがある点を気にする声もありました。

まとめ:ネイティブキャンプはこんな人におすすめ!

ネイティブキャンプは、以下のような人におすすめです!

✅ とにかくたくさん英語を話したい!(回数無制限が魅力)

✅ 予約の手間なく英会話を続けたい!(思い立ったらすぐレッスン)

✅ スキマ時間を有効活用したい!(スマホ1つでOK)

✅ 自分のペースで学びたい!(24時間365日受講可能)

✅ いろんな国の講師と話してみたい!(135ヵ国以上の講師が在籍)

逆に、「ネイティブ講師のレッスンを受けたいけど追加料金はイヤ」「お気に入りの講師を指名したい」という人には、少し合わないかもしれません。

7日間の無料トライアルあり

ネイティブキャンプは入会前に7日間の無料トライアルがあります。

7日間の無料トライアル期間は、ネイティブ受け放題オプションも無料でできます。
【※注意】7日間無料トライアル期間中にネイティブ受け放題オプションの解約手続きをしなかった場合自動更新でネイティブ受け放題オプションも料金が発生しますので、ご注意ください

4月30日まで!お得なキャンペーン!

Amazonギフト券5,000円分プレゼント

出典:ネイティブキャンプ公式サイト

ネイティブキャンプでは4月30日まで、Amazonギフト券がもらえるキャンペーンをしています。

対象者

・無料体験後、プレミアムプランへ移行された方
・初めて登録する方

注意! 
必ず、フォームで申請をしてください。(申請期限あり)。
会員TOPページにある「Amazonギフトカード」のアイコンをクリック。
そこに申請フォームボタンがあり、googleフォームに画面が移ります。
そのフォーム内の説明文に有効期限の案内も記載されています。

初回入会時にもっとお得に入りたいなら→お友達紹介キャンペーンを利用する

お友達紹介キャンペーンを利用すると、1000円分のレッスンコインがもらえます!

アマギフ5000円キャンペーンと併用可

お友達がすでにネイティブキャンプをされていたら、紹介コードを聞いてみてください^^

もし、まわりに誰もいないという場合は、下のお得な登録方法の説明の中にあります、私の紹介コードを使ってくださいね^^

確実にAmazonギフトカードをもらいつつ、お得に入会する方法

最後まで読んでくれてありがとうございます!アマギフが気になっている方には、確実に手に入れてほしいので、詳しくお伝えしますね(^^)

・Amazonギフトカード5000円がもらえるのは プレミアムプラン(6480円/月)に移行した人のみ。
=つまり、ちょこっとキャンプ(2980円/月)の申し込みではもらえない 。

・初回登録時のみのアマギフのチャンス !

ですので、 一番お得な方法は、

友達紹介コードで、プレミアムプランで7日間無料体験をする。

②無料体験後、アマギフ5000円をもらう。

③1ヶ月英会話をやってみる

④2ヶ月目の支払いの前に、継続したいプランを決める。

教材は使わなくても良い(フリートークのみで良いや)、レッスン時間1日10分でいいと思った場合は↓

⑤ちょこっとキャンプにプラン変更


というのがコスパが一番良い方法になりますよ!

たのねこ

具体的なやり方も下記で説明しますね!

初回登録 一か月目にキャンペーンを利用した時の料金比較

 プレミアムプラン(年間割引なし)ちょこっとキャンプ1か月料金
7,480円(月額料金)-5000円(アマギフ)
初月2,480円

初月2,980円 

※アマギフはもらえない

初回登録時の1か月目なら、アマギフがもらうことができれば、プレミアムプランの方が500円安いということになります。


1.ネイティブキャンプの公式サイトへアクセス

ネイティブキャンプ(公式サイト)

2.お友達招待リンクをコピー、ブラウザのURL入力箇所にコピペする

お友達招待リンク

https://nativecamp.net?cc=FR_CP_1173752

3.お友達紹介のボタンから登録をする

注意!必ず、「お友達紹介からのご登録はこちら」というリンクをクリックしてから7日間の無料トライアルを始めてください。

プレミアム会員に移行した後、アマギフの申請も忘れずに!

オンライン英会話を始めたい方は、7日間の無料トライアルを活用して、ネイティブキャンプを試してみてはいかがでしょうか?

公式ページはコチラ

ネイティブキャンプ


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次